ED(勃起不全)とは、「勃起機能の低下」を意味する英語「Erectile Dysfunction」略称です。
専門的には「満足な性行為を行うのに十分な勃起が得られないか、または維持できない状態が持続または再発すること」とされています。
EDの主な原因はストレスや加齢・生活習慣と考えられており日本人の中でも潜在的に推定1,000万人以上の男性がEDの悩みを持っていると言われています。
診察終了後、専門の医師が院内にてお薬を処方いたします。
一人で悩まず、まずはお気軽にご相談ください。
ED治療は飲み薬で治療できます
こんな方におすすめ
- ときどき十分な勃起が得られない方
- 時折、性交渉に必要な勃起を得られない方
- 性交渉時に十分な勃起を得られず、持続するが難しい方
タダラフィル
また、体内に吸収後は食事の影響を受けにくいため、日常の食事等が制限されずストレスの少ない治療法となっております。

バイアグラジェネリック医薬品
ジェネリック医薬品は先発医薬品に比べ、安価に処方できるメリットがあり、従来バイアグラが高額で継続的な処方を諦めていた方の治療も可能になりました。

ED治療薬比較
薬剤名 | シルデナフィル | タダラフィル (シアリス後発品) |
---|---|---|
国内発売時期 | 2014年5月 | 2007年9月 |
服用のタイミング | 1時間前 | 30分~1時間前 |
食事の影響 | △(あり) | ◎(なし) |
作用時間 | (約5~6時間) | ◎(約36時間) |
副作用 | 頭痛、消化不良、鼻づまり、動悸、ほてり、顔面紅潮など | 頭痛、消化不良、鼻づまり、めまい、顔面紅潮など |
価格 | 1,000円(税込) | 1,300円(税込) |
他院で内服を検討されているお客様へ
他のクリニック等で安売りされているビニール入り国内未承認の輸入薬にご注意ください。
国内未承認の輸入薬は重い副作用がでても医薬品副作用救済制度が適応されません。
当院の処方薬はすべて国内正規品のみお取り扱いしています。
施術の流れ
Counseling
診察
ドクターが問診・診察を十分に行い、治療方針を決定します。
Prescription
処方
症状に合わせて1人ひとりのお客様に最適なお薬の処方をします。
処方について
診察時間 | 約15分 |
副作用 | ・頭痛 ・潮紅 ・ほてり ・消化不良 |
禁忌 | ・心臓病で硝酸剤の治療を受けている方 ・本薬剤にアレルギーのある方 |
治療料金一覧
薬剤名 | 価格(税込) | |
---|---|---|
シルデナフィル50mg (バイアグラ後発品) | 1錠 | 1,000円 |
タダラフィル20mg (シアリス後発品) | 1錠 | 1,300円 |
カウンセリングは何度でも無料です