若返り成分「NMN」はビタミンのような働きをする物質で体内で自然に作られますが、10台後半頃をピークに加齢とともに減少していく特徴があり、糖尿病などの疾病の原因になることが知られています。
NMNは体内に吸収されたあと「NAD+」に変換され、若々しさと健康維持に影響を与えています。
そのため体内のNAD+濃度を上げる方法としてNAD+原材料であるNMNを補うことが効果的で注目されています。
ハーバード大学医学部の研究で
若返り効果が発見された次世代のアンチエイジング療法
こんな方におすすめ
- ずっといつまでも若々しくいたい方
- シミ・しわ・お肌の老化が気になる方
- 最近、体力の衰えを感じる方
- 睡眠の質があまり良くない方
- 集中力が続かない方
- 体重が減りにくい方
- 記憶力低下や物忘れが気になる方
NMNとは?
NMNの正式名称は「ニコチンアミドモノヌクレオチド」と呼ばれています。
NMNは体内にもとから存在しており、年齢とともに減少してしまうため、NMNの低下にともない身体機能や認知機能の老化など、様々な体調面での変化が現れます。
このNMNを点滴や内服薬で摂取することにより、身体の見た目や機能が、まるで時計の針を戻すように劇的な変化を起こすことを突き止めた研究が次々と発表され、今「若返りの薬」として世界中で注目を集めています。
食べ物ではブロッコリーや枝豆・きゅうりなどに多く含まれている一方、1日100mgのNMNを摂取する場合、約40Kg(約2000房)ものブロッコリーを食べる必要があるため、点滴でより効率よくNMNを体に取り入れることができることで話題になっています。
治療効果が期待できる疾病
- 老化(エイジングケア) - 老化遺伝子の増加の改善
- 神経疾患 ― 神経疾患の特徴である機能障害の回復
- 糖尿病 ― 減少したNAD+を回復させ、血糖値の異常を改善
- 眼機能 ― 眼の老化に対し有効性が確証されている
- アルツハイマー病 ― β-アミロイド産生、アミロイド斑負荷、シナプス喪失等を効果的に減少
- 脳内出血 ― 老化による血管不全の解消、抗酸化に影響
- 肥満とその合併症 ― ミトコンドリアが活性化されることにより、筋肉や肝臓の機能を改善
- 虚血再灌流障害 ― サーチュイン1(酵素)を活性化することで、虚血再灌流障害の障害から心臓を保護する
自宅で飲めるNMNサプリメント(純国産)
NADaltus(ナダルタス)
NMNとは歳を取るごとに体内で減少していく生体内物質の前駆体です。
しかしNMNを体内で維持することは若々しい健康的な体のコンディションの維持に重要であると考えられています。
このNMNを体内で維持できるよう長年の研究を経て栄養素としてのNMNの開発・サプリメント化に成功した商品がNADaltus(ナダルタス)で誰でも手軽にサプリメントとして購入することが可能となりました。

WASAbis(ワサビス)
WASAbis(ワサビス)にはわさび由来6-メチルスルフィニルヘキシルイソチオシアネート(6-MSITC)が含まれます。
6-MSITCは、運動習慣のない中高年の方の認知機能の一部である判断力(情報を正確に処理する能力)や注意力を向上させる機能があることが報告されており、純国産の機能性表示食品サプリメントです。

施術の流れ
Counseling
カウンセリング・診察
NMN点滴療法の治療の仕組みや安全性・リスク・期待できる効果などをご説明します。
Treatment
治療(点滴)
NMNが配合された製剤を点滴します。
所要時間の目安は約15~30分となります。
健康維持や老化予防、疲労回復などが目的の方は、 1~4週間に1度の治療を続けることをおすすめします。
治療料金
点滴名 | 回数 | 価格(税込) |
---|---|---|
NMN点滴 | 1回 | 30,000円 |
NADaltus(ナダルタス) | 30日分 | 62,640円 |
WASAbis(ワサビス) | 30日分 | 10,000円 |
副作用について
現時点では、重大な副作用の報告はありませんが注入した部位の血管痛や熱感、赤み、発疹などの症状が出る場合がございます。
※本治療に用いる遺伝子は、医薬品医療機器等法上の承認を得ていないものです。 院内調剤として適法に調剤しています。 日本では、未承認医薬品を医師の責任において使用することができます。
国内の承認医薬品等の有無の明示
※同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。
諸外国における安全性等に係る情報の明示
主要な欧米各国で承認されている国はありませんが、ワシントン大学医学部を始めとして、臨床試験(二重盲検無作為化試験)が開始されています。
日本では慶応大学医学部にて臨床試験を行い、ヒトに安全に投与可能であると発表されています。
カウンセリングは何度でも無料です